最近話題のスティックパソコンを使ってみた
以前にもテレビに差し込んで使うパソコンがあったが接続不良など不具合多く使えなかった経験があります。
最近話題の スティックパソコン しかもWindows10搭載 という Diginnosのスティックパソコンを購入して使ってみた。
感想
パソコンと比較せず、リビングやキッチンのテレビで検索やメール程度の使い方なら十分使えるメモリは32Gあるが OSで10G アプリでも使うので ユーザーが保存できるのは10G程度
したがって メール・写真など クラウドサービスを基本にするのがお薦め
私は Googleの基本サービスでGmail・Photoフォト・ドライブなどクラウドサービスを多用している
パソコン稼働時の使用電力は数ワットとのことで、基本的に常時稼働としている
テレビのリモコンで画面のON・OFFを行うので、当然ながら瞬時に使える、これは快感
テレビの入力切替は結構煩わしい、専用のHDMI対応モニタが12000円程度で買えるので
これを使えば 3万円以下で Windows10パソコンが実現する
USBポートに SDカードリーダーを接続すれば 写真等を読み込める
USBポートに USBメモリーを接続すれば データ保存場所に使える
冷却フアンは微音を発生するので、最初は苦になる・・そのうちに慣れる
AMAZON等の 使用者感想が参考になるので 検討時には活用してはいかがでしょうか。
使用環境
Wifi
接続が弱い同室内ならOK
キーボード・マウス・USBポート
必需品 下記を参照してください なおWindowsの初期設定で 有線のキーボード・マウスが必要OSは Windows10を搭載
Windows10の正規品を搭載している
以下購入し使用したもの
ドスパラの Diginnos STK-1B 9980円 放熱フアンなし
動画を連続再生すると 本体が高熱になる 金属製の筐体で放熱をしていますとあるが、高熱で心配あり。あまり動画は見ないという方には価格が安いのでお薦め
ドスパラの Diginnos STK-2F 14800円 放熱フアンあり
キーボード・マウス USBハブ
AMAZONで無線キーボード・マウスセット 1473円を購入した(手持ちのものがあれば使用できる)
USBポート 同980円を購入した (手持ちのものがあれば使用できる)も
他の製品
Intel社のスティックパソコンも同程度の価格で発売されている ので次回は検討してみたい
0 件のコメント:
コメントを投稿