ページ構成を大幅に見直し作業中です
浦安市のシニアパソコン教室で体験してもらったところ次のような問題点が認識されました
視聴者は、ページに書かれている文章はまず読まない
文章が多いだけでも疲れてしまう
そこで、ページ構成を①資料印刷②音声解説③記事一覧のボタンのみにしたいと思います
既存のページも順次改造工事を行ってましります
なお、ページによってはYoutube動画を表示させます
(以下はカナ交じり文の説明ボタン)
ページビューの合計
116,792
このブログを検索
-
便利なフリーソフト「mini-カッター」のインストール手順とタスクバーにショートカットアイコンを置く について説明します。 資料の印刷は①の球、音声解説を聴くには②の球、ページ一覧は③の球をクリックしてください また Mail球をクリックして...
-
資料の印刷は①の球、音声解説を聴くには②の球、ページ一覧は③の球をクリックしてください,②③のWindowは手動で閉じてください。 また Mail球をクリックして管理人へリクエストなどメールが発信できます 教材・・ダウンロードして講座教材として使用します...
0 件のコメント:
コメントを投稿